第6回耐震補強フォーラム
「サバイバルゲーム IN 六本木」
で出題されたクイズ
耐震補強フォーラム実行委員会
クイズ その1
Quiz

首都直下地震が今後30年間で来る確率と、ジャンボ宝くじを年4回20枚ずつ買って、100万円以上当たる確率とでは、どっちが高い?
A:地震/B:宝くじ
Answer

国は、大地震の発生確率を予測しています。首都直下地震については、30年間で70%、東海地震は30年間で87%にも上ります。火災や交通事故に比べて、非常に高い確率で大地震に襲われることがわかります。
ところが、車の保険や家の火災保険には多くの人が加入していますが、地震保険に加入している人は2004年度で18.5%に過ぎません。 ジャンボ宝くじを年4回、20枚ずつ買っても、100万円当たる確立は、たったの0.3%。
宝くじで100万円当たったら地震対策をしようとしてもダメなわけです。
・・・ということで、答えはA:地震でした!